映画祭ニュース一覧
-
北野監督 最新作「首」台湾初公開
現在開催中の台北金馬映画祭は、今日で7日目を迎えた。今回、日本映画は20作品が選出されており、初日の「こんにちは、母さん」(山田洋次監督)を皮切りに、「正欲」(岸善幸監督)、「北極百貨店のコンシェルジュさん」(板津匡覧監…
-
タリン・ブラックナイト映画祭 今週開幕
今週3日から19日までの17日間の日程で、第27回タリン・ブラックナイト映画祭がエストニアの首都タリンで開催される。北欧で唯一の国際映画製作者連盟公認の映画祭であり、作家性の強い作品を積極的に選出する映画祭としても知られ…
-
釜山「福田村事件」が最高賞を受賞
先日13日に閉幕した釜山国際映画祭で森監督の「福田村事件」が、映画祭の最高賞に当たるニューカレンツアワードを受賞した。同賞はアジアの新人監督が対象となり、これまで多くのドキュメンタリーを手掛けてきた森監督が初のフィクショ…
-
釜山開幕 ワールドプレミア アジア最多
アジア最大の映画祭、釜山国際映画祭が今日から10日の日程で開幕する。釜山シネマセンターをメイン会場に、市内の4会場25スクリーンで70ヶ国から選出された209作品が上映される。日本からは是枝裕和監督の「怪物」や濱口竜介監…
-
釜山国際映画祭 開幕
今日から10日間の日程で第26回釜山国際映画祭が開幕する。オープニングセレモニーの司会は俳優のソン・ジュンギとパク・ソダムが務め、オープニングフィルムはイム・サンス監督の「Heaven: To the Land of H…
-
ヴェネチア金獅子賞 2年連続女性監督が受賞
9月1日から11日間の日程で開催されていた第78回ヴェネチア国際映画祭が閉幕した。映画祭の最高賞となる金獅子賞はオードレイ・ディヴァン監督の「ハプニング」が受賞し、女性監督による受賞はクロエ・ジャオ監督の「ノマドランド」…
-
ファンタジア 日本映画過去最多47作品
今日から8月25日までの21日間の日程でファンタジア国際映画祭がカナダのモントリオールで開幕する。北米最大のジャンル系の映画祭として今年で25周年を迎え、オープニングは地元出身のジュリアン・クナフォ監督によるゾンビ映画「…
-
香港国際映画祭が閉幕
4月1日から12日間の日程で開催されていた第45回香港国際映画祭が昨日閉幕を迎えた。新型コロナウイルスの影響から、作品上映は映画館とオンラインのハイブリッドで行われた。映画館では感染対策を行った上で収容人数75%の上限が…
-
ベルリン国際映画祭 分割開催
第71回ベルリン国際映画祭が本日開幕する。当初2月11日~21日に開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、3月1日~5日と6月9日~20日の2段階に分けて開催される。3月1日~5日は業界関係者向けの“…
-
園監督最新作 サンダンスでワールドプレミア
今日から7日間の日程で第37回サンダンス映画祭が開幕する。アメリカは現在も新型コロナウイルス感染症の影響から全米で経済活動の規制が実施されており、サンダンスの会場となるユタ州でも施設やイベントなどに様々な制限が設けられて…