映画祭ニュース一覧
-
丸山隆平主演「金子差入店」釜山でワールドプレミア
本日、アジア最大級の映画祭、釜山国際映画祭が開幕した。今年の上映本数は224作品、昨年の209作品から7%増加し、会場も4会場25スクリーンから、7会場28スクリーンに拡大された。映画祭の重要度を示すワールドプレミアの数…
-
「グランメゾン★パリ」サン・セバスティアンでワールドプレミア
今週20日から9日間の日程で、第72回サン・セバスティアン国際映画祭が、スペイン北東部の都市サン・セバスティアンで開催される。今年の応募総数は4813作品、上映本数は254作品(長編172作品、中編4作品、短編73作品、…
-
黒沢清監督作「Cloud」ヴェネチアでワールドプレミア
来週28日から11日間の日程で、第81回ヴェネチア国際映画祭が開幕する。上映プログラムは、ヴェネチア部門(コンペティション)、非コンペティション部門、オリゾンティ部門、オリゾンティ・エクストラ部門、クラシック部門、イマー…
-
ロカルノ映画祭 まもなく開幕
第77回ロカルノ映画祭が8月7日から17日までの11日間の日程で、スイス南部ティチーノ州の都市ロカルノで開催される。今年の応募総数は5,679本(長編1,790本、短編&TVシリーズ3,889本)、その中から厳…
-
北米最大のジャンル映画祭ファンタジア 18日開幕
北米最大のジャンル映画祭、第28回ファンタジア国際映画祭が18日から18日間の日程でカナダのモントリオールで開幕する。アジア映画を積極的に選出する映画祭として知られ、上映作品の約半数はアジアからの作品となる。今年は、32…
-
アジア最大のジャンル映画祭BIFAN 4日開幕
アジア最大のジャンル映画祭、第28回富川ファンタスティック国際映画祭(韓国)が4日から11日間の日程で開幕する。今年は、49カ国253作品(長編112作品作品、短編97作品、AI映画15作品、XR29作品)が選出されてお…
-
世界最大のアニメの祭典アヌシー 間もなく開幕
今月9日から15日までの7日間の日程で、世界最大のアニメの祭典アヌシー・アニメーション国際映画祭がフランスで開催される。今年の応募総数は約3,400作品、上映本数は約430作品、日本からは8部門18作品が選出されている。…
-
ドキュメンタリー「蒸発」クラクフでコンペ入り
第64回クラクフ映画祭が、5月26日から6月6日までポーランドで開催される。ドキュメンタリーと短編に特化した映画祭で、今年の応募総数は約2,500本、上映本数は193本(ワールドプレミア55本、インターナショナルプレミア…
-
カンヌ 豪華ラインナップでパルム・ドールを競う
14日から12日間の日程で、第77回カンヌ国際映画祭が開幕する。今年も著名な監督から期待の新人監督の作品まで、世界中から話題作が集結した。その映画祭のオープニングを飾るのは、クエンティン・デュピュー監督の「A Secon…
-
サンダンス受賞作「Dìdi (弟弟)」サンフランシスコ初公開
アメリカ最古の映画祭、第67回サンフランシスコ国際映画祭が本日開幕する。コロナ禍以降、さまざまな改変が実施されてきたが、今年は例年11日間の日程で開催されていた会期を5日間に短縮し、5月2日から3日間のアンコールプログラ…